愛犬とのお出かけを楽しむために知っておきたい わんちゃんの車酔いを予防する方法
2015/06/30 11:00更新
ドライブ=動物病院となっている場合、わんちゃんは車に乗るだけで不安になってしまいます。わんちゃんの車酔いに関する正しい知識をもって、愛犬とのお出かけを楽しみましょう!

もうすぐ夏本番! わんちゃんと一緒の旅行やドライブを計画されている方も多いのではないでしょうか?
しかし、車が苦手なわんちゃんとのお出かけは、わんちゃんだけではなく飼い主さんにとってもストレスになりがちです。
そこで、わんちゃんとのお出かけをより快適に楽しむために知っておきたい、わんちゃんの車酔いについて、症状および予防方法をあわせてご紹介します。

by nate bolt, "IMG_0276" https://www.flickr.com/photos/boltron/2821173075

 

犬も車酔いするの?

わんちゃんも、私たちと同じように、車酔いをすることが知られています。
車酔いは、車の揺れや振動、加速によって、体のバランス(平衡)感覚を司る耳の中の三半規管という部分が刺激されることにより引き起こされます。
また、わんちゃんが車酔いする原因として、心理的な影響が大きく関係しているともいわれます。例えば、普段動物病院へ行くときにしか車に乗せていないと、わんちゃんにとって車に乗ると嫌なことが起きるとインプットされてしまいます。そのため、車に乗せられただけで非常に不安になってしまい、車酔いが助長されてしまいます。

by *hillary h, "backsheet photoshoot " https://www.flickr.com/photos/hillaryandanna/1009002401

 

主な症状

  • 落ち着きがなくなる
  • 不安げにクーンクーンと鳴く
  • 震えている
  • しきりにあくびをする
  • よだれを垂らしている
  • 嘔吐

このように、わんちゃんの車酔いの症状は嘔吐だけではありません。嘔吐してしまう前に、あくびやよだれなどの車酔いのサインに気がついてあげることが大切です。

photo bypicjumbo

 

 

車酔いを予防するには

 

車を好きになってもらう!

車に乗ったらとても楽しいことが待っているんだよ、とわんちゃんに知ってもらうことがとても大切です。
まずは、わんちゃんと一緒にただ車の中で触れ合うなどして、わんちゃんにとって車が安心できる場所になるようにしましょう。
車に慣れたら、家から近い距離にある公園などへドライブし、散歩やボール投げなどに連れて行ってあげてください。

 

車内の臭いや音楽に注意

タバコや香水、芳香剤などの車内の臭いや、大音量での音楽などは、わんちゃん達にとっては不快なものとなり車酔いを引き起こしてしまうので注意しましょう。

 

キャリーバッグなどを利用する

車の中でわんちゃんを自由にさせることは、車酔いを助長するだけではなく、安全面からも非常に危険ですのでやめましょう。

 

食後すぐは避ける

食後すぐに車に乗せたり、ドライブ中におやつをあげたりすることは控えましょう。
また、きちんと排泄をさせてから車に乗せるようにすることもお忘れなく。

 

酔い止め薬

どうしても車酔いしてしまうという場合は、動物病院で酔い止め薬を処方してもらいましょう。
ただし、薬の効果が強く出てしまい、逆に落ち着かなくなったりしてしまう場合もあるので、薬を使用する際には獣医さんとよく相談してください。

 

 

さいごに

わんちゃんと一緒のお出かけの際には、いつも以上に安全運転を心がけ、急発進や急停車などは避けましょう。
新鮮な空気を車内に取り込み、こまめな休憩をとることも、わんちゃんの車酔いを予防するポイントとなります。
わんちゃんの車酔いを予防して、愛犬とのお出かけを快適に楽しんでください。

862fa3a8105ecf334f7587ff149f1165
【獣医師】vet☆sakura

小さい頃からの夢であった動物のお医者さんを本業としながら、主婦・フリーランスライターとして日々奮闘中。

女王様のような高齢ハスキー、食べることが大好きなビーグル、猫2匹と一緒に暮らしています。