チワワの歴史とチワワが震えている理由について学ぼう!
2015/09/15 11:00更新
ペットの中でも人気が高く、震えているのが庇護欲を掻き立てられますよね。今回はそんなチワワの歴史と震えについてまとめてみました。

  チワワはペットとしてとても人気が高い犬種で、街中でもチワワを散歩している方をよく見かけます。
 そんなチワワの歴史と、特徴でもある震えている理由ついて、一緒に見ていきましょう。
 そしてチワワの魅力に改めて気付いてもらえたら幸いです。

 

 

チワワの歴史 チワワは神聖な犬だった

  チワワの原産国はメキシコのチワワ州です。この州都もチワワと言い、その土地の言葉であるナワトル語で「乾燥した砂の場所」という意味があります。
 チワワの祖先は、メキシコの古代文明であるアステカ文明にまでさかのぼると言われています。
  アステカ文明ではテチチと呼ばれ、赤褐色で現在のチワワより若干大きい犬種でした。
 当時、このテチチは儀式用の生贄として飼われていました。
「死んだ人の魂を黄泉の国に導いてくれる」とされ、人のお墓から一緒に埋葬されたテチチの骨も見つかっています。
 神聖な犬だったのです。

 その他に、チワワには中国起源説もあります。
 中国にいた犬をスペイン人が持ち出し、アメリカ大陸にいた小型犬と交配させチワワになったという説です。
 現在では、中国から持ち込まれた小型犬とメキシコのテチチが交配され、チワワが生まれたという説がチワワの起源として有力視されています。

image by pixabay,Nicasucha,https://goo.gl/WzjYm5


それも魅力のひとつ チワワはなぜ震える?

 チワワは頻繁にプルプルと震えます。
飼っている方は震えているところを必ず見ているのではないでしょうか?
これは他の小型犬にはほとんど見られません。
チワワが震える理由について、まだ詳しいことは分かっていないのが現状です。
一説には体温調節のためとも言われています。体が小さいために体温が下がりやすく、寒くて震えているのです。
代謝が原因という説もありますが、いずれにせよ体を温めようとしているのです。

 このプルプル震えるところが可愛らしいと感じる方もいます。
大きな瞳を持っていますし、それが潤んでいることや体が小さいことも相まって、チワワの魅力に一役買っているようです。
飼い主として保護欲をかきたてられるのだと思います。
また、チワワのくりっとした丸い頭は、アップル・ヘッドと呼ばれています。
後頭部が盛り上がっていますよね。まるでリンゴのようなのでこう呼ばれています。
こうした外見も含め、チワワの人気が高く好かれ続けているのでしょう。

image by pixabay,Didgeman,https://goo.gl/sZLwDo


さいごに

 チワワという犬種について、改めて興味を持ってもらえたでしょうか?
チワワは昔から人間のそばにいてくれたのですね。
可愛いチワワがそばにいてくれるように、その特徴や飼い方を学んで仲良く暮らせますように。

B5ce9655030ae6e653db594486d7ee22
山下暁久

山下暁久と申します。ワンちゃんだけではなく、動物全体が大好きです。

わくわく動物ランドやどうぶつ奇想天外をよく見ていました。

本当は動物行動学を専攻したかったのですが、理系の教科が壊滅的に不得意だったため、泣く泣く断念しました。

うそです。動物行動学が好きなのは本当です。関連書籍を楽しく読んでいます。