チャイムが鳴るたびに、掃除機をかけるたびに、お客さんが来るたびに愛犬が吠え続けて困ったという経験はありませんか?無駄吠えがひどいと、ご近所迷惑になり愛犬ともども、肩身が狭くなってしまいます。
一生懸命叱っても、まったく改善されずに困っている飼い主さんはたくさんいます。吠えることは犬の習性・意思表示・仕事でもあるので、ただ叱っているだけでは効果がないことがほとんどです。ポイントをしかり押さえて、無駄吠えしない愛されわんちゃんに育てましょう!
ビックリさせる
by Marcos André, "Lata", https://flic.kr/p/biRq3
愛犬は外部からくる危険から、飼い主を守るために吠えることがあります。ちゃんと番犬としての仕事を果たしているのに飼い主から叱られると、パニックになることがあります。叩いたり叱りつけるのではなく、別の音をたててびっくりさせることで、むだ吠えを止めましょう。
いくつかの空き缶を入れて、袋を閉じたビニール袋を用意しておきましょう。愛犬が吠えだしたら、その袋を愛犬の近くに放ってください。
愛犬はびっくりして、泣き止むはずです。これを繰り返してください。この方法で愛犬は「自分が吠えると、どこからか嫌な音のするものが落ちてくる」と思って、吠えるのを控えるようになります。
慣れさせる
Dog Trend編集部 Saki Ogawaさん撮影
ワンちゃんによっては掃除機などに強い恐怖感を感じて、吠える場合もあります。それら恐怖を覚える音に普段から慣れさせることで、むだ吠えをなおせます。
掃除機や雷など、愛犬が吠える原因になる音をあらかじめ録音しておきましょう。毎日、15分程度その音を聞かせ続けてください。最初は吠え続けるかもしれませんが、無視するか、優しく撫でながら「怖いくないよ~」と、声をかけてあげてください。
そして、吠えなくなったら、ひと呼吸おいてから褒めてあげましょう!
※吠えるのを止めてすぐ飼い主に褒められると、愛犬は「吠えたことを褒められた!」と勘違いしてしまいます。
上下関係を理解させる
by werner22brigitte, http://goo.gl/EAokw0
「散歩に連れていって」「おやつをちょうだい」「ボールを投げて」ワンちゃんはこう言った意思表示で、飼い主に向かって吠えることがあります。これで飼い主さんがすぐに愛犬の要望に応えてしまうなら、愛犬は自分がリーダーだと勘違いしてしまいます。また「吠えると、自分の思うとおりのことをしてもらえる!」と覚えてしまいます。
愛犬が何かをねだって吠えてきても、泣き止んでしばらくしてから飼い主さんが主体になって行うようにしましょう。
さいごに
ご紹介したように、愛犬が吠える理由はさまざまです。むだ吠えの原因を見極めて、それに合わせて対処しましょう!
記事冒頭写真出典:by asommerh, http://goo.gl/eHcSFq
柴犬を一匹、シェパードを2匹飼っていました。
警察犬訓練所でのしつけの指導も受け、犬のしつけや扱い方に関する記事を得意としています。